PageTop

演劇ユニット金の蜥蜴

MENU

舞台裏ブログ

過去ログ:2009年

四連荘初日!

2009.01.11

ハイ!
集中稽古四連荘初日です!(いや、単にハッピーマンデーがあったので、稽古日になっただけですが…)
そんな空気を見事に読み違えて、伊東くんは機上の人です!w
きっと彼は往復の飛行機で台詞をカンペキに!覚えてきてくれてることでせう!

ああ!今日は稽古場の写真がない!!

…と言いますのも、今日は当日販売するパンフレット用の写真撮影のために、カメラマンの丸山さんと山口さんが来てくれたので、本日は自分も被写体に徹したからでした。
そんでもって、稽古中の写真を激写しまくりされました。

中にはビミョーな写真やら、すごく面白い写真やらがありました。総計500枚くらい撮って下さったそうです。
ついでに差し入れにコー○ーコーナーのシュークリームまで頂きました〜。ごちそうさまでした!

で、稽古ですが、そんな伊東くん@殿がいなかったので、抜き稽古、というか、繰り返して台詞を入れる稽古が主体でございました。

ですが、今日は福井君@康成パパも風邪から8割回復したっぽいので、今までの分を取り返してもらうために、パパと絡みがある人のシーンを重点的にやりました。

ヒミツのメインキャラな山副(やまぞえ)さんも初めてパパと絡みましたし、これでほぼ立ち稽古で全シーン網羅したのかな?

明日は演出が仕事で4時半出勤なので、それまで各自、台詞入れです。

ああ、脳細胞の退化をひしひしと感じます〜!!(苦笑)

全文表示

風邪。

2009.01.09

立ち稽古2回目です。

今日は最後の見せ場の大立ち回り?の導線確認をメインに固めました。
今回はアンサンブル、とは言っても若手のパワーがとても重要なので、元気に走り回ってもらっております。汗だくです。稽古場がオトコ臭いですww
なんかこぉ…華やかな女の子の香水とかの匂いと違うんですよね〜(爆)
部室の臭い、というか…(苦笑)休憩時間の換気は必須ですw
まぁ、それだけ頑張ってみんなやってくれているんだということです!
おかげで、おおよそのカタチが決まりました!スゴイ!
後は…台詞が入るだけですね。(大爆)

さて、そんな中、パパ役(笑)の福井くんが、里帰りから帰ってきたとたんに大風邪をひいて、前回は欠席、今回は這って出てきましたが、とても台詞が言える状態ではなく、パパが横たわっているシーンに代役を…てことで、アンサンブルチームの着ていた服を借りて、康成パパが倒れているところに人型に置いておく事になりました。(写真)

…どうです?まるで事件現場の被害者搬送跡のようですよ!(笑)

そんな現場?を取り囲む、アヤシイにわか刑事見習いの群れです。
こういうのを全力でやってしまうこのユニットはどうなんでしょうね〜?(^^;)
稽古が楽しくて仕方ないですw

さてさて、次回からは怒涛の祝日込み、4連荘稽古です。
な・の・に!!

…メインキャストの殿@伊東くんが、事務所の契約の都合で渡米です!(おい!w)
彼はなんと、アメリカの事務所に所属しているので、契約更新などわざわざ渡米しないといけないのです〜!
殿…早めの、ご無事のお帰りを、家臣一同、心待ちにしております…orz

そして、今週の土曜日と来週の週末には当日販売用のパンフレット写真撮影があります。
今度はどんな稽古風景になりますことやら…和室なんですよね、土曜日の稽古場…絵面がマヌケにならないかな…大丈夫かな…ま、そこはカメラマンの腕次第…?!(ア!ヒドイ!w)

請うご期待!です♪

全文表示

最新記事

カテゴリ

過去ログ