PageTop

演劇ユニット金の蜥蜴

MENU

舞台裏ブログ

過去ログ:2009年

稽古始め。

2009.01.07

稽古〆のブログ書いた直後に稽古始めの話を書いてますが。

ということで、昨日は(これは正しい!)今年の稽古初めでした。
…この場合、稽古始め、と稽古初め、どちらが正しいのでしょうかね。

閑話休題。

さて!
昨年のうちに本読みが一応?終わっていたので、今年はいきなり立ち稽古からです!
みんな気合入りまくった大荷物ですw
今回は立ち回りがあったり、男衆が多かったりするので、みんな袴姿ですね〜。
ワタシも稽古で女姿はすごーーーーーーく久しぶりですw
でも態度はあまり…ですが。(爆)

その分、平田絵里子ちゃんが花を添えてくれます。お姫様です〜。かわいい、えりりん。怖いけどw

さてさて、写真はですね、稽古場をお借りしている、みらい館大明(たいめい)で同じ日に子供向けのイベントをやっていたのですが、お汁粉が余ったらしく、「よかったらどうぞ〜」と差し入れいただいてしまったのです〜!きゃっほーい!


090106_1551~01.jpg

みんなの喜びようは、異常でした…
理事長さんご馳走様でした〜♪

そんな、着物を着たまま汁粉を食べる怪しい集団の写真です。

…稽古大丈夫なんだろか〜??w

全文表示

稽古納め。

2009.01.07

…って、もう新年明けてますけど。

去年の稽古納めは25日クリスマスでした〜。
「なんでクリスマスに稽古してるんだ俺たち!」という悲痛な叫びは聞かない振りして、稽古納めの台本読み合わせしましたよ。

081225_1941~01.jpg


いいですね〜、年内に本を読み合わせ出来て、役柄をつめていけるって…。

ということで、写真は真面目に読み合わせしている、クリスマスなのにどーだかなーという仏教徒たちです。ハイ、クリスチャンは誰もいませんでした。<確認済みw

そんでもって、大阪から帰ってきた制作の宮本が、そんな哀れな役者&演出にお土産をくれました〜。

なんかね、瓦せんべに台詞?方言?が書いてある…へー、ってせんべ。
味はとっても美味しかったでーす。

081225_2005~01.jpg


またこの日の稽古場が和室ってのが、まんじゅうコワイな感じでいいではないですかw

全文表示

最新記事

カテゴリ

過去ログ