PageTop

演劇ユニット金の蜥蜴

MENU

舞台裏ブログ

カテゴリ:制作

チラシ第一弾

2006.12.04

2日に開催された、能楽師山井綱雄主宰の「山井綱雄繪」が無事終わったようです。
ワタクシは…チケットは入手していたのですが、諸所の事情で伺えず…行ってきた人たちから「すごくよかったよ〜」という話を聞きながら、涙に暮れておりました。
ともあれ、山井も主宰の大変さと楽しさを味わったことと思います。(笑)
これで、こっちに集中できますね。w

ということで、この公演に「うなさかのうた」のチラシを入れてもらうため、印刷屋との攻防戦をしたりして、なんとか間に合いました。

2日に会場にいらっしゃった方のお手元には届いたと思います。
いかがでしょうか〜?担当のダテは頑張りましたよ…多分。(ぇ?)
率直な感想など、ございましたらメールでどうぞ。関係者一同お待ちしております。

実はコレ、2日のためのプレチラシでした。本チラシは12月半ばにどっと枚数を増加して印刷いたします。
これの入稿日にキャストの返事待ち…という状態が若干ありましたので、全員分の名前が入っていないのです〜。
ということで、後日印刷されます完全バージョンには、出演者全員の名前とスタッフ名が入ります。

プレと本との違いを、ぜひお手にとって見比べてくださいませ〜。

…いえ、写真が違う、とかデザインが違う、なんてことは当然(?)ないのですが。(^^;)

さて、5日は顔合わせです。全員というわけにはいきませんでしたが、ほぼ顔が合わせられると思います。
今回は初めて一緒にやる人たちがとても多いので、ワタシも緊張です。しかも平均年齢が、ものっすご!低くなりそうです。(爆)

若い「気」に中らないように、がんばろう自分…。

全文表示

チラシ

2006.11.22

えー、正式(?)にはフライヤーと言うそうですね。
わかりにくいので、チラシ、で行きます。(笑)

ということで、なんとか入稿できそうな雰囲気になりました。
とりあえず、2日の山井の舞台には間に合いそうです。

まだ役者さんを探している役もあるので、きっと年末か年明けにもう一度刷ることになるでしょう…
お金かかるなぁ…でも、これもいいものをお届けするための投資です、投資!!

…でもやっぱりかかるなぁ…(笑)

今回は今まで入れていた「主宰挨拶」がありません!(笑)
でも、決してワタシが面倒くさかったからではありませんので、誤解ありませんように。(^^;)
スペースの問題です。

それから、なんと、今度の公演では「命いらずの一日3回公演!」をやります。
役者と受付さんが大変だという、演劇関係者に話せばほとんどが「え〜〜〜〜?!」と
言うであろう、一日三回。

一番コワイのは、演出と主宰で決めたこの無謀際まりない予定を、うちの役者に
伝えなければいけないということだったりします。(爆)

…絶対非難ゴーゴーだな…。

ですが、一人でも多くの方に見ていただけたらという熱意の表れということで、
みなさま、できるだけお日にちはバラけてご来場くださいませ。(^^)

全文表示

最新記事

カテゴリ

過去ログ