2006.02.03

舞台の見どころなどひとつ

西新井大師でお払いした「豆」を稽古場に持って行ったのですが、
思いのほか大好評で、みんなちょびっとだけ蒔いて、あとはボリボリ食ってました。

さて、そろそろ舞台の見どころなど一つ。
まずは、真説・大江山とも言える程に練りこまれたストーリー。
大江山を知らない方でももちろん楽しめますが、知る人は、ちょっと違った面白さが!
そして、もう一つの見どころは、やはり能楽師山井綱雄のコメディとアクション初挑戦!

笑いは、「天性のコメディアンでは?」と稽古場で噂されている程バッチリな山井さん。
しかし、アクションは勝手が違うとあって、腕をパンパンにして頑張っておられます!
「よし!出来た!」と思ったら、調子に乗って僕が「手」を増やすので、大変なんです。
最初は3手くらいだった殺陣が、同じ秒数なのに10手くらいになっています。
これはハード!

演出の仕掛けも少しづつ加わり、切ないシーンもグッとカッコよく仕上がってきました。
他のキャストも仕上がってきて、やっと、自分の役作りに入れそうです。

いよいよ来週。怖いような待ち遠しいような。是非。

日時: 2006年02月03日 22:26

過去の作品

  • 土蜘蛛 ―黄昏の血族、暁の王―
  • 那須ノ物語 ―殺生石異聞―
  • 柘榴ノ森
  • うなさかのうた ―海境之謡―

さらに過去の作品

↑PageTop